スピンドル製造400年の老舗メーカー
成長し続ける企業を目指す
明治元年の創業以来、創業150周年をむかえた会社ですが、若い世代の力みなぎるスピンドルの製造・販売の会社でもあります。当社の一番の強みは、糸を加工するノウハウを熟知し、毎分100万回転する世界一の高速スピンドルを生産する技術力を持っていること。アジア・ヨーロッパ等の国々に輸出を行い、スピンドルとその周辺の繊維機械部品において、当社が圧倒的シェアを誇っており、これまで3つの商品の生産量で世界一を達成しました。
\教えてくれるのは/
技術部 開発技術課
矢部 真志さん
2014年入社(5年目)
大学で工学部だったこともありものづくりに携わりたいと考えていました。『阿波スピンドル』では2018年で150周年を迎えるほどの歴史があることと「家族的な温かみのある会社をつくりたい」という社風にも惹かれて入社を決めました。
会社の先輩や上司と非常に距離が近く、コミュニケーションがとりやすいところです。会社だけではなく休日にも同僚とマラソンをしたり飲みに行ったり、先輩や上司からも積極的に話しかけてくれるので自分の意見や考えを発言しやすい職場の雰囲気も好きですね。
休日は基本的には家でくつろぐことが多いですが買い物に出かけたり、映画を観に行ったりもします。お盆やゴールデンウィークなどの連休は、県外に旅行に行ってご当地の食べ物を食べ歩きしたりすることが好きです。
就活はいろいろと大変だと思いますが自分に合った会社を探すことが大切だと思います。徳島には素晴らしい企業が多くありますが『阿波スピンドル』も負けていないと思いますので説明会やホームページで一度見ていただけたらと思います。就活頑張ってください。