リンケージ=つながりが
ビジネスを豊かにする
私たち『三協商事株式会社』は1947年の設立時からの農業資材の販売、化学品、建設資材、通信/システム開発の4つの事業を手がけています。一見まったく違う事業のようですが、この異なる部門の掛け合わせ=“リンケージ”が新たなビジネスチャンスとなり広がっています。お客様のニーズの変化と常に真摯に向き合い、社是である「頑愚信無比(まことにたぐいなし)(正直が一番)」を胸に刻み、お客様から、そして地域の皆様からも愛され続ける企業を目指します。
\教えてくれるのは/
第二営業部 窯業建材課
門田 知也さん
2015年入社(4年目)
地元徳島での就職を考えていたところ、『三協商事』の仕事の内容が商品の販売だけではなく、直接現場に関われることを知りました。自分が携わった仕事が道路やガードレール、トンネルなど実際に形として残ることに魅力を感じて入社を決めました。
常に新しいことにチャレンジするところと、助け合って仕事ができる社風で、社内の雰囲気がとても温かいところが好きです。弊社では4つの事業部門があり、第二営業部以外の商品についても問い合わせがありますが、他部署の人にも相談しやすいです。
プライベートな時間を取りやすい会社なので、休日はフットサルや野球、ソフトボールなどで身体を動かしています。特にフットサルは会社にチームがあるのでそこに参加しています。それと、阿波踊りの連にも入っているので、シーズン前には練習に励んでいます。
就活は確かに大変ですが、いろんな企業や業種の人の話を聞けたり、出会うことができる貴重な期間だと思います。やりたい仕事に就くためにも、仕事に就いた後のためにも頑張ってください。街づくりや現場に行って活躍したい人はぜひ一緒に『三協商事』で働きましょう!