建物の環境を整え、快適にするビルメンテナンスのエキスパート
私たちの仕事は、ビルのメンテナンスや清掃業務、建物の温度調整や換気、さまざまな場所に対応した清掃で、ビル全体の環境保全・管理を行い、建物を使う人が快適に過ごせるようにしています。また、築年数の経過したビルも取り壊すことなく、適切な修繕作業が執り行えるようにオーナーにアドバイスをしています。破壊ではなく、修繕・再生により、ダイケングループが目指す“環境システム企業集団”の一翼として地球環境の再生に貢献していきます。
\教えてくれるのは/
現業管理課(現業デスク)
富永健太郎さん
2020年入社 (2年目)
当社に就職するまでにさまざまな仕事を経験しましたが、更にスキルアップしたいと思っていたとき、この人事管理の仕事を知りました。人事管理は未経験だったので、難しそうだという印象がありましたが、新たな挑戦は自身の成長につながると考え応募しました。
会社の上司や先輩に相談をしやすいところです。いつも仕事で困ったときに、経験や知識に基づいた的確なアドバイスで、助けてもらっています。気軽に相談できるので、仕事のことだけでなく、プライベートのことについても助言をもらっています。
趣味のブラックバス釣りでいろいろな釣り場に行っています。出場した釣りの試合でサイズの大きなバスを釣り、入賞したこともあります。また、ボランティア活動が好きで、得意の手話を生かし、手話サークルの聴覚障がい者の方々と交流しています。
「ここで働きたい」と思える場所を見つけて欲しいです。さまざまな仕事や職場の中で、それぞれ自分に合ったところは必ずあるはず。探すことに妥協することなく、ここだと強く思えるところで働いた方が、毎日楽しく仕事ができ、生活や人生がより豊かになりますよ。