元気な街づくりを考え時代のニーズに即応する
阿南市に本社をおき、徳島市内に支店『光と水の街スタジオ』をもつ工務店です。主に新築やリフォームの施工管理業に携わっており、近年ではSDGsにより関わる工務店経営を目指し、時代の変化に応じて地域社会の最適解を追求。稲作農地を活用した“ソーラーシェアリング発電”事業や、高齢者住宅・障がい者福祉施設の建設事業などを行っています。また、社員が働きやすい社内環境づくりへの取り組みも積極的で、建設会社としては珍しく女性スタッフが多い会社です。
\教えてくれるのは/
工務部
西平 慎也さん
2016年入社 (6年目)
前職は建築関係の仕事をしていたので、その経験やノウハウを生かしたいと思い入社しました。職場から和気あいあいとした雰囲気が伝わり、安心して働くことができる環境だと感じました。スタッフ同士の仲が良く相談しやすいので、技術向上が見込めます。
常にIT化や効率化などを考えて、いろいろなアプリやツールを取り入れ、新しいことにチャレンジできるところです。業務上で困ったことがあれば、先輩が親身に相談に乗ってくれるほか、業者さんも含めた旅行や懇親会、研修会があるのもうれしいです。
妻と趣味が似ていて、一緒に過ごすことが多いです。特に外へ出かけることが好きで、海に行ったり、映画を見に行ったり、買い物に行ったりしています。外出がしづらくなった昨今は、家のベランダで七輪を使ってプチキャンプすることもありますよ。
「きつい・汚い・危険」という印象が根強い建設業ですが、近年は全体的に働きやすい環境整備が進められています。当社でも資格取得に向けて手厚いサポートを行い、技術面は社員全員でアシスト。少しでも興味があれば、建設業界の門をたたいてみてください。